スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年02月28日

新聞紙でエコバッグ作り★

こんにちは(・▽・)

今日は2月18日(金)に有田で行った
環境工作教室の様子をお伝えしたいと思います★



参加してくれたのは
◆有田町消費者グループ協議会
◆食生活改善推進協議会
◆自然食研究会


の方々です(^^)



今回、私たちは
総合アドバイザーが前で作りながら説明をし

各グループにアシスタントをつけてフォローをするという形で行いました★



みなさん元気な女性ばかりで
わいわい楽しみながら作ってくださいました♪

切って、折って、のりでつけて・・・



完成した世界にひとつだけのバッグです(^▽^)

このエコバッグは新聞紙8枚使いますが

最後は全くゴミを出さない作りになっています!!

強度もあるので
ぜひ簡単なお買い物、お出かけのときは
このバッグを使って欲しいですね(・▽・)

最後はみんなでハイチーズ★



楽しい時間を過ごせました♪

参加してくれた方々、
本当にありがとうございました(^^)


佐賀県地球温暖化防止活動推進センター
 H P  http://obnsccca.web.fc2.com
ツイッター sccca_saga
  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 13:39Comments(0)イベント

2011年02月22日

★エコドライブ★

こんにちは(・▽・)

水素燃料電池自動車に同乗試乗できるのも
あと3日になりました(・v・)

それと同時にエコドライブ教室も行っていますが
今日はその様子をお伝えしますよ~★



今回エコドライブは20日以外は市の職員を対象としています♪



車はハイブリッドカーのCR-ZとインサイトとFITを使っています(・v・)

この教室は

まずエコサムという運転を可視化できる機械をつけて運転をしてもらい

その後エコドライブについて研修を受けます

そしてまた同じ人が同じコースを運転するのですが・・・



みなさん自分の運転に興味津々です(^^)

今回、エコドライブは受けれませんが



水素燃料電池自動車と



電動バイクはまだ乗ることができますよ(^▽^)

今日(2月22日)は東与賀農村環境改善センター
23日(水)は大和生涯学習センター
24日(木)は佐賀県立森林公園


で試乗できます★

お時間がある方は遊びに来てくださいね~(・▽・)

ツイッターもしてます
scccs_sagaです。フォローお願いしますね★  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 10:23Comments(0)エコドライブ

2011年02月21日

展示会および試乗会開始★

こんにちは(・▽・)

日曜日から水素燃料電池自動車同乗試乗会
が始まりました★



そして土曜日にはそのオープニングセレモニーとして
水素燃料電池自動車展示会も文化会館で行いましたよ(^^)



テープカットには
佐賀市長も駆けつけてくださいました(・▽・)!


展示会には水素燃料電池自動車の他に・・・



FitとCR-Zも一緒に展示されましたが

この2台は昨日試乗会と一緒に行った
エコドライブ教室で使わせてもらいました(^^)

そしてもう1台・・・



電動バイクも!!

みなさん、興味津々で見てくれましたよ~★


その水素燃料電池自動車の同乗試乗会が佐賀市内各地をまわります♪

明日22日(火)は東与賀農村環境改善センターで開催です(^^)
※13:30~16:30まで


当日飛び込みでも大丈夫なので
お時間があればぜひ遊びに来てくださいね~(^^)
  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 10:14Comments(0)水素燃料電池自動車