2011年09月30日
EV試乗会始まります!
明日から10月ですね!
やっと秋らしい気候になってきて、食欲アップしてきましたー!
さてさて、10月からは県内各地でEV試乗会
「一万人ローラー試乗会」
をバンバン開催予定です。
三菱i-MiEV(アイミーブ)、日産リーフ、トヨタプリウスPHV
に乗るチャンス!
試乗会のお知らせは随時行いますので、みなさんぜひぜひ遊びに来てくださいね。
初開催は10月8日(土)~10日(月・祝)に県立宇宙科学館で開催する「ストップ!地球温暖化展」ですよ。
詳細はコチラ↓↓↓
「ストップ!地球温暖化展」
会場でお待ちしてまーす!!
やっと秋らしい気候になってきて、食欲アップしてきましたー!
さてさて、10月からは県内各地でEV試乗会
「一万人ローラー試乗会」
をバンバン開催予定です。
三菱i-MiEV(アイミーブ)、日産リーフ、トヨタプリウスPHV
に乗るチャンス!
試乗会のお知らせは随時行いますので、みなさんぜひぜひ遊びに来てくださいね。
初開催は10月8日(土)~10日(月・祝)に県立宇宙科学館で開催する「ストップ!地球温暖化展」ですよ。
詳細はコチラ↓↓↓
会場でお待ちしてまーす!!
2011年09月28日
海外に学ぶ!自然エネルギー×スマートグリッドのすすめ。
10月5日(水)に「海外に学ぶ!自然エネルギー×スマートグリッドのすすめ。」の講演会をアバンセホールで行います。
講師に早稲田大学大学院 環境・エネルギー研究科 横山隆一教授
をお招きします。
横山教授は、電力を中心とするエネルギーの効率的な運用や制御の研究をされています。
教授によればスマートグリッドとは、自然エネルギーによる発電量が増えることによって起こる既存の電力系統への影響を解決するための、電力需給の安定化・最適化を行うという動きのことで、
日本がスマートグリッド化するにあたって・・・
①自然エネルギーによるメインは太陽光であること
②ユーザーに広く情報提供を行い、エネルギーについての意識向上をはかり、節約してもらうこと
③配電系統を整備すること
が必要とのことです。
他にも日本とアメリカのスマートグリッドの違い、取り組むべき課題や将来像などについても研究されています
新エネルギーへの注目が集まる今!!今後のエネルギー事情について一緒に考えてみませんか?
興味がある方はぜひこの機会に足を運んでみてください
日時/10月5日(水)18:00~21:00
場所/アバンセホール
参加費/1000円(下記チラシ裏面に必要事項を記入しお申し込みください)
※事前申し込み10名以上で参加費800円
申し込み・問い合わせ/℡:0952-37-9192
FAX:050-3666-0124
E-mail:obnsccca@able.ocn.ne.jp
(特定非営利活動法人温暖化防止ネット)
主催/特定非営利活動法人温暖化防止ネット
社会福祉法人 知恩福祉会 海童保育園

お申し込みお待ちしております
講師に早稲田大学大学院 環境・エネルギー研究科 横山隆一教授
をお招きします。
横山教授は、電力を中心とするエネルギーの効率的な運用や制御の研究をされています。
教授によればスマートグリッドとは、自然エネルギーによる発電量が増えることによって起こる既存の電力系統への影響を解決するための、電力需給の安定化・最適化を行うという動きのことで、
日本がスマートグリッド化するにあたって・・・
①自然エネルギーによるメインは太陽光であること
②ユーザーに広く情報提供を行い、エネルギーについての意識向上をはかり、節約してもらうこと
③配電系統を整備すること
が必要とのことです。
他にも日本とアメリカのスマートグリッドの違い、取り組むべき課題や将来像などについても研究されています
新エネルギーへの注目が集まる今!!今後のエネルギー事情について一緒に考えてみませんか?
興味がある方はぜひこの機会に足を運んでみてください
日時/10月5日(水)18:00~21:00
場所/アバンセホール
参加費/1000円(下記チラシ裏面に必要事項を記入しお申し込みください)
※事前申し込み10名以上で参加費800円
申し込み・問い合わせ/℡:0952-37-9192
FAX:050-3666-0124
E-mail:obnsccca@able.ocn.ne.jp
(特定非営利活動法人温暖化防止ネット)
主催/特定非営利活動法人温暖化防止ネット
社会福祉法人 知恩福祉会 海童保育園

お申し込みお待ちしております
タグ :スマートグリッド
2011年09月28日
琉球國祭り太鼓
7月に656広場で開催されたエビスパーティーで
圧巻のパフォーマンスを披露された
琉球太鼓佐賀支部のみなさんが、
きたる10月2日(日)武雄文化会館にて
5周年記念公演をされるそうですよ~☆


ご興味のある方は是非♪
問い合わせ:琉球太鼓 佐賀支部事務局
090-7471-1899 長与
圧巻のパフォーマンスを披露された
琉球太鼓佐賀支部のみなさんが、
きたる10月2日(日)武雄文化会館にて
5周年記念公演をされるそうですよ~☆


ご興味のある方は是非♪
問い合わせ:琉球太鼓 佐賀支部事務局
090-7471-1899 長与