スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年01月30日

1000人突破~かんねまつり~

こんにちは

きのうは唐津市ふるさと会館アルピノで開催された「第6回かんねまつり」で電気自動車の試乗会を行ってきました

これまで電気自動車の試乗会を県内各地で行ってきましたが・・・



なんと!!
きのうで1000人を突破しました
これまで各地で試乗して頂いた方々ありがとうございます


しかし!!まだまだ通過点にすぎません
これからも試乗会は開催していくので、まだ一度も乗ったことがないと言う方はぜひ試乗会にお越しください


記念すべき1000人目



 
試乗会に関するお問合せ

特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
TEL:0952-37-9192


◆温暖化防止ネット◆
 ホームページ  ←クリック☆
 twitter  ←クリック☆
 facebook  ←クリック☆


  

Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 11:56Comments(4)EV試乗会

2012年01月23日

「ストップ地球温暖化」講演会!無料です!

おはようございます!

今日は暖かいですね~(^^)

明日から雪が降るとのことで考えただけでいやになっちゃいますね・・・

さて、そんなどんやり気分を明るくしてくれる、お得な情報をお知らせしま~す☆

「ストップ地球温暖化」講演会

  ~どうなる地球。どうする人間。~


入場料 無料

講 師
 温暖化問題に体当たり!!

 くわばら しょうへい

  桑原 征平 さん

桑原征平


「命知らずのアナウンサー」の異名をもつ元関西テレビ看板アナウンサー。
全国ネット番組「ハイ!土曜日です」の人気コーナー「征平の挑戦」では、日本各地そして世界各国で体当たりレポートを敢行。アナウンサーらしからぬ危険を顧みない絶叫リポートで人気を博した。
現在、フリーアナウンサーとして活躍中。また、大阪芸術大学教授も務める。
講演では、アナウンサーとしての経験からその厳しさ、つらさ、悲しみを語りつつ、一転して爆笑を誘う。
世界あちこちで取材した環境問題についての具体例を紹介しながら地球環境問題を説く。

日 時
 平成24年2月5日(日曜日)
 受付 14:10~ 講演 14:30~16:10

場 所
 佐賀市文化会館 イベントホール
  (佐賀市日の出一丁目21-10)

定 員
 300名(事前のお申し込みが必要です)

お申込方法
 電話、Eメール、FAX、郵送のいずれかで
 氏名、人数、電話番号をお知らせください。

  締切:1月31日(火曜日)

お申込・お問合せ先
 〒840-8570  佐賀市城内一丁目1-59
  佐賀県「ストップ温暖化」県民運動推進会議事務局
  (佐賀県庁地球温暖化対策課内)
 TEL 0952-25-7474
 FAX 0952-25-7783
 Eメール chikyuondankataisaku@pref.saga.lg.jp



わたしたちも聴講予定なのですが、桑原さんのお話がとても楽しみです!

みなさんもぜひ♪


  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 11:09Comments(0)講演会

2012年01月17日

来週末は唐津へ♪

こんにちは☆

朝の冷えとは打って変わっていいお天気ですね~(^^)

昨日も次回の電気自動車の試乗会は1月29日(日)唐津市ふるさと会館アルピノですよ~とお伝えしていたのですが、この日は実はかんねまつりに参加するのです!!!





会場では

手作りのおもちゃをつくったりゲームができたり

午後からはからつんキャラの唐ワンくん、虹松まもるくん、ケンちゃんサキちゃんも参加する小学生カルタ大会も開催されますよ~(^^)

温暖化防止ネットも電気自動車の試乗会と、アルピノホール内では活動の紹介もさせていただきます☆

お時間がある方は是非ドライブがてら唐津にお越しください♪

日時:1月29日(日)10:00~16:00

場所:唐津市ふるさと会館アルピノホール


大きな地図で見る


  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 12:07Comments(0)EV試乗会