スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年03月27日

平成24年度最後の「一万人ローラー試乗会」を行いました♪

みなさんこんにちは♪

満開のがとても綺麗ですねflower

さて、3月21日(木)3月22日(金)
「一万人ローラー試乗会」を行いましたcar
これで今年度の試乗会開催は最後となります。

21日(木)は嬉野市役所嬉野庁舎
22日(金)は嬉野市役所塩田庁舎で試乗会を行いましたcar

庁舎の方のご協力で多くの方に試乗していただきましたnote


試乗された方は「すごく静か!」「加速が早い!」など
電気自動車の良さを体感していただき、とっても楽しそうでしたsmile


なんと!両日、ケーブルテレビの方が撮影に来られましたmovie



ますます「一万人ローラー試乗会」の認知度が上がりそうです♪

今年度は佐賀県内80か所以上で試乗会を行い、
とても多くの方に試乗していただき本当に感謝しておりますm(__)mshine

ご試乗くださったみなさま、またご協力いただいたみなさま
ありがとうございましたshine

今後も県内各地で
地球温暖化防止に関する活動に取り組んでいきますので
どうぞよろしくお願いします♪

お問合せ先
☎:0952-37-9192
HP:特定非営利活動法人 温暖化防止ネット




  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 17:21Comments(0)EV試乗会

2013年03月26日

一万人ローラー試乗会&キャンドルナイトin森林公園

みなさんこんにちは♪

県内各地で桜が見ごろになりましたねcherryblossom
週末に急遽花見をされた方もいらしゃるのではないでしょうか?

さて、3/20(水・祝)佐賀県立森林公園
「一万人ローラー試乗会」
を開催しましたcar

雨の予報でしたが、昼前には雨が上がり試乗会日和となりましたsun



当日の会場周辺はアーチェリー教室やテニスをされる方で盛り上がっており、
帰りやその合間に試乗してくださる方もいらっしゃいましたup



試乗していただいた方は、
「すごい静か!!」「加速がいい!!」
と、電気自動車の良さに大変驚かれていましたsmile

乗っていただいたみなさま、ご試乗ありがとうございましたm(_ _)m

そして、「一万人ローラー試乗会」の後は…

「キャンドルナイトin森林公園」を行いましたsmile

2月に行ったキャンドルナイトに比べ、規模は小さかったですが
キャンドルを囲んで省エネ環境について考える良い機会になりましたclover

参加された方も楽しんでいただけたと思いますnote


(最後はみんなで記念写真をパチリッcamera

これからも温暖化防止ネットは、
県民のみなさまが身近で出来る温暖化防止についての情報を、発信していきたいと思いますsmile


詳しいお問合せ先

HP:特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
☎:0952-37-9192



  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 11:13Comments(0)EV試乗会

2013年03月22日

一万人ローラー試乗会in小城市役所

こんにちはsmile
コロコロ変わる天気の変化で体調を崩されてはいませんかgawksign02
そんな中、桜cherryblossomは一気につぼみから花へと咲き始めていますねhappy02

3月19日はポカポカsunで、三日月町にできた小城市役所本庁舎
電気自動車の試乗会をしましたrvcar


「一回乗ってみたかったとよね~happy01」という方も!!


ちょっと合間に桜の木を見つけてパチリcamerashine


「乗り心地とパワーにびっくりsign03今日乗れてよかったup」と
言ってくださる方もいらっしゃいました。

こちらこそ楽しんでもらえてよかったですsmile

試乗してくださった方々ありがとうございましたhappy01


また「さくら名所百選」「日本の歴史公園百選」の
一つに数えられる小城公園4月5日㈮~7日㈰18時~22時
「さくら灯篭」が催されます。
雪洞(ぼんぼり)と竹灯篭で照らされる夜桜もステキですよcherryblossom
足を運ばれてはいかがでしょうhappy01
http://www.city.ogi.lg.jp/main/5526.html  


Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 08:30Comments(0)小城事業所