2014年02月10日

環境出前講座IN小城保育園

こんにちはsmile
小城事業所から久しぶりの発信ですwink

1月25日(土)小城保育園で環境出前講座
リサイクル工作(ペットボトルでけんだま作り)を行いましたhappy01

この日は保護者会もあり たくさんの方に参加いただきましたsign01
ホールで年長児さん年中児さん年少児さんと保護者の方に
地球温暖化についての紙芝居を見てもらいましたeye 環境出前講座IN小城保育園

環境出前講座IN小城保育園
とても熱心に聞いてくれていますsurprise
クイズでは年長児さんが「エコプラザ」に行って勉強してきた
リサイクルされるものを元気に答えてくれましたpaper

その後はクラスごとに分かれて工作スタートsign01
ペットボトルでけんだまを作りましたhairsalon

環境出前講座IN小城保育園
年少児「ゆりぐみ」さんの様子ですhappy02 かわいいですheart04

環境出前講座IN小城保育園
年中児「さくらぐみ」さんの様子ですsmile すごーいsign03

環境出前講座IN小城保育園
年長児「きくぐみ」さんの様子ですwink 作るの早いscissors

全クラスを見ることができなかったのですが
教室ではけんだまで遊んで大盛り上がりでしたよsmile

この日は給食試食会もあり給食室からいい匂いがhappy02
なんとsign03わたしたちの分まで用意してくださっていましたnote

保育園の畑で採れた野菜たっぷりの豚汁とおにぎりriceball
講座の前に年長児さんが野菜の皮むきをしてくれていましたshine

とってもおいしかったですup
ごちそうさまでしたsmile

小城保育園の先生方 保護者のみなさま準備と貴重なお時間を
ありがとうございましたhappy01
保育園のお友達もちきゅうくんのために出来ることを続けてねwink



同じカテゴリー(出前講座)の記事画像
出前講座 有田町「くわこば保育園」
小城事業所の環境出前講座をふり返り
「自然のもので工作しよう」芦刈幼稚園
三日月幼稚園にて環境出前講座
出前講座 ゴミ分別ゲームを開催しました
ごみ分別ゲームをしてきました!
同じカテゴリー(出前講座)の記事
 出前講座 有田町「くわこば保育園」 (2013-12-13 09:00)
 小城事業所の環境出前講座をふり返り (2013-11-30 08:30)
 「自然のもので工作しよう」芦刈幼稚園 (2013-11-21 09:00)
 三日月幼稚園にて環境出前講座 (2013-11-12 10:16)
 出前講座 ゴミ分別ゲームを開催しました (2013-09-11 08:30)
 ごみ分別ゲームをしてきました! (2013-09-02 11:11)

Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 09:34 │Comments(0)出前講座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。