2012年06月29日
雌花を発見
今日は久しぶりにすっきりと晴れましたね♪
先日皆さんに雄花と雌花の見分け方をお伝えしましたが、
やっと雌花が咲きました。
雄花と雌花の写真を撮りましたので
見比べてみてくださいネ

まずは正面から
<雄花>

<雌花>

雄花は中心の雄しべが黄色くなっています。
雌花は中心の雌しべが薄い緑色です。
そして横から
<雄花>

<雌花>

雄花は花枝の部分がすっとしています。
雌花はすでにゴーヤの片鱗が見えます。
マンションの上層階など虫が少ないところで、
ゴーヤのみどりのカーテンを育てている方は
雄花をとって、雌花と受粉させてくださいね
さて、昨日は長雨で少し元気がなかった
ゴーヤとアサガオに
追肥をしました。

ますます元気に育ちますように
先日皆さんに雄花と雌花の見分け方をお伝えしましたが、
やっと雌花が咲きました。
雄花と雌花の写真を撮りましたので
見比べてみてくださいネ


まずは正面から
<雄花>

<雌花>
雄花は中心の雄しべが黄色くなっています。
雌花は中心の雌しべが薄い緑色です。
そして横から
<雄花>

<雌花>
雄花は花枝の部分がすっとしています。
雌花はすでにゴーヤの片鱗が見えます。
マンションの上層階など虫が少ないところで、
ゴーヤのみどりのカーテンを育てている方は
雄花をとって、雌花と受粉させてくださいね

さて、昨日は長雨で少し元気がなかった
ゴーヤとアサガオに
追肥をしました。

ますます元気に育ちますように

2012年06月27日
東与賀公民館エコ教室「新聞紙でコサージュ作り」
梅雨の季節、雨が続きますね
5月から月に一回開催されている東与賀公民館のエコ教室。今回は「新聞紙でコサージュ作り」を行いました。

雨の中25名もの方が参加され、たいへん賑わいました。

みなさん講師の説明を真剣に聞き、各テーブルでスタッフと一緒に夢中になって作っておられましたよ。

真剣に聞いてありますね♪

みなさん夢中で作られてますね♪

素敵なコサージュができてみなさん満足げな表情でした。

最後に自分で作ったコサージュを持って記念写真を撮りました。
笑顔がいいですね

教室終了後、来月のエコ教室のテーマ「マイはし袋」を真剣に見ておられました。

先月、「エコ教室 みどりのカーテン講習会」に参加されたみなさんで植えた、公民館の「みどりのカーテン」はすくすく育っていました。来月の「エコ教室」も楽しみです。

特定非営利活動法人 温暖化防止ネットでは家庭で出来る様々な省エネ活動の情報を発信しております。

5月から月に一回開催されている東与賀公民館のエコ教室。今回は「新聞紙でコサージュ作り」を行いました。

雨の中25名もの方が参加され、たいへん賑わいました。

みなさん講師の説明を真剣に聞き、各テーブルでスタッフと一緒に夢中になって作っておられましたよ。

真剣に聞いてありますね♪

みなさん夢中で作られてますね♪

素敵なコサージュができてみなさん満足げな表情でした。


最後に自分で作ったコサージュを持って記念写真を撮りました。
笑顔がいいですね


教室終了後、来月のエコ教室のテーマ「マイはし袋」を真剣に見ておられました。

先月、「エコ教室 みどりのカーテン講習会」に参加されたみなさんで植えた、公民館の「みどりのカーテン」はすくすく育っていました。来月の「エコ教室」も楽しみです。

特定非営利活動法人 温暖化防止ネットでは家庭で出来る様々な省エネ活動の情報を発信しております。
2012年06月25日
小城事業所オープン!!
昨日は雨がひどかったですね!!
そんな雨にも負けず、
当法人「特定非営利活動法人 温暖化防止ネット」の
小城事業所オープンを記念して
オープニングイベントを開催しました
10時からの式典は
小城中学校吹奏楽部の演奏
を皮切りに

挨拶

テープカット

を行い、盛大に事業所のオープンを皆さんにお祝いしていただきました
小城のゆるキャラ
ようかん右衛門とこい姫ちゃんも
会場に駆けつけてくれました
式典の後は、
「みどりのカーテン講習会」や

「一万人ローラー試乗会」



「生ごみ処理器 くうたくん」の展示
「カイロ開封作業」
などを行いました。
試乗会は雨の中での開催でしたが
10名以上の方にご試乗いただきました!
みどりのカーテン講習会も
賑わいましたよ~♪
カイロの開封作業は
小城中学校の皆さんも
ご参加いただきました。
足元が悪い中、来場いただいたみなさま
小城中学校吹奏楽部のみなさま
そしてイベントを盛り上げてくださったみなさま
本当にありがとうございました。
今後、小城事業所では小城市とともに
地球温暖化対策や環境保全に取り組んでいきます!!
小城事業所には環境問題に関連する
パネルやパンフレット、資料などを設置しています。
環境問題に興味がある方など
ぜひお越しください♪
これからもどうぞよろしくお願いします
そんな雨にも負けず、
当法人「特定非営利活動法人 温暖化防止ネット」の
小城事業所オープンを記念して
オープニングイベントを開催しました

10時からの式典は
小城中学校吹奏楽部の演奏


挨拶


テープカット


を行い、盛大に事業所のオープンを皆さんにお祝いしていただきました

小城のゆるキャラ
ようかん右衛門とこい姫ちゃんも
会場に駆けつけてくれました

式典の後は、
「みどりのカーテン講習会」や

「一万人ローラー試乗会」



「生ごみ処理器 くうたくん」の展示

「カイロ開封作業」

などを行いました。
試乗会は雨の中での開催でしたが
10名以上の方にご試乗いただきました!
みどりのカーテン講習会も
賑わいましたよ~♪
カイロの開封作業は
小城中学校の皆さんも
ご参加いただきました。
足元が悪い中、来場いただいたみなさま
小城中学校吹奏楽部のみなさま
そしてイベントを盛り上げてくださったみなさま
本当にありがとうございました。
今後、小城事業所では小城市とともに
地球温暖化対策や環境保全に取り組んでいきます!!
小城事業所には環境問題に関連する
パネルやパンフレット、資料などを設置しています。
環境問題に興味がある方など
ぜひお越しください♪
これからもどうぞよろしくお願いします
