2014年01月31日
3日間連続一万人ローラー試乗会開催
温暖化防止ネットの武廣です
2月1日から2月3日まで3連続で電気自動車試乗会を行いますよ
日程、時間、場所は次の通りです。
日程:2月1日(土)
時間:10:00~14:00
場所:櫛田宮周辺
<かんざき櫛田の市で行いますよ>
日程:2月2日(日)
時間:11:00~14:00
場所:道の駅 鹿島(住所:鹿島市大字音成甲4427-6)
<蛎小屋があるのでお客さんが多いでしょうね>
日程:2月3日(月)
時間:12:00~13:00
場所:基山町役場(住所:三養基郡基山町宮浦666)
<役場の職員の皆様に電気自動車の体験をして頂きますよ>
天気予報によると3日間の中で天気が崩れる日もあるようですが、
きっと晴れると信じて晴れやかに試乗会を行いたいと思っています
皆さまぜひ電気自動車を体験してみてください
2月1日から2月3日まで3連続で電気自動車試乗会を行いますよ

日程、時間、場所は次の通りです。
日程:2月1日(土)
時間:10:00~14:00
場所:櫛田宮周辺
<かんざき櫛田の市で行いますよ>
日程:2月2日(日)
時間:11:00~14:00
場所:道の駅 鹿島(住所:鹿島市大字音成甲4427-6)
<蛎小屋があるのでお客さんが多いでしょうね>
日程:2月3日(月)
時間:12:00~13:00
場所:基山町役場(住所:三養基郡基山町宮浦666)
<役場の職員の皆様に電気自動車の体験をして頂きますよ>
天気予報によると3日間の中で天気が崩れる日もあるようですが、
きっと晴れると信じて晴れやかに試乗会を行いたいと思っています

皆さまぜひ電気自動車を体験してみてください

お問合せ先
特定非営利活動法人温暖化防止ネット
佐賀県佐賀市呉服元町2-30
TEL0952-37-9192
特定非営利活動法人温暖化防止ネット
佐賀県佐賀市呉服元町2-30
TEL0952-37-9192
2014年01月28日
第8回 かんねまつりに参加しました!!
皆さんこんにちは
先日、1月26日(日)に『第8回 環境防災ネットワーク博覧会~かんねまつり~』が唐津市にある相知交流文化センターで開催されました
環境や防災に関する様々な展示や体験を通して、環境保全、地球温暖化防止対策、防災、減災についての意識を高めることができました

私たちのブースでは、家庭でできる身近な省エネの取り組みを紹介しましたよ
手回し発電機や窓ガラス体感機などを展示し、実際に子どもたちが実験することで省エネについて楽しく学んでもらえました


唐津城マスコットキャラクターの唐ワンくんです
(左)
こちらは虹松まもるくんです
(右)


また、このかんねまつりにて電気自動車試乗会


写真に写っているテントですが、始まって1時間程度で強風
の為
イベント中も冷たい風が容赦なく吹き続き
、展示・設置していたパネルやノボリも
な感じでした。
そんなこんなでしたが、ご来場された方々や他のイベント関係者の方々、沢山の方にご試乗
して頂きました!!

ご試乗された方からは、『静かやね~~』とか『ガソリン車よりもパワフルですね!!』などの感想を頂きました!!
次回の電気自動車試乗会『一万人ローラー試乗会』は、
1月30日 イオンショッピングタウン大和 様
1月31日 道の駅大和 そよかぜ館 様
にて開催いたします!!
詳しくはコチラ!!
<一万人ローラー試乗会に関するお問合せは>
特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
佐賀市呉服元町2番30号
tel.0952-37-9192
fax.0952-37-9445
e-mail:obnsccca@able.ocn.ne.jp

先日、1月26日(日)に『第8回 環境防災ネットワーク博覧会~かんねまつり~』が唐津市にある相知交流文化センターで開催されました




私たちのブースでは、家庭でできる身近な省エネの取り組みを紹介しましたよ



唐津城マスコットキャラクターの唐ワンくんです

こちらは虹松まもるくんです

また、このかんねまつりにて電気自動車試乗会
『一万人ローラー試乗会』
を開催してきました♪

写真に写っているテントですが、始まって1時間程度で強風

撤去!!

イベント中も冷たい風が容赦なく吹き続き


そんなこんなでしたが、ご来場された方々や他のイベント関係者の方々、沢山の方にご試乗

ご試乗された方からは、『静かやね~~』とか『ガソリン車よりもパワフルですね!!』などの感想を頂きました!!
ありがとうございました
次回の電気自動車試乗会『一万人ローラー試乗会』は、
1月30日 イオンショッピングタウン大和 様
1月31日 道の駅大和 そよかぜ館 様
にて開催いたします!!
詳しくはコチラ!!
<一万人ローラー試乗会に関するお問合せは>
特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
佐賀市呉服元町2番30号
tel.0952-37-9192
fax.0952-37-9445
e-mail:obnsccca@able.ocn.ne.jp
2014年01月22日
一万人ローラー試乗会 in 三瀬温泉 やまびこの湯
皆さまこんにちは
先週1月18日の土曜日に三瀬温泉 やまびこの湯さまで一万人ローラー試乗会を開催しました!!


天気予報では
だったので、前日からヒヤヒヤしていました
現地に着いてから少しだけ
降ったものの、試乗会に影響がなくてほっとしました

ただ、とっても寒かったです

そんな中乗ってくださった皆さま、本当にありがとうございました

日曜日にも試乗会を開催する予定でしたが、三瀬温泉やまびこの湯さまが午前中 臨時休業された為、急遽中止することになりました
試乗会を楽しみにされていた皆さまには 大変ご迷惑をお掛けしました
申し訳ございませんでした!!
今後も一万人ローラー試乗会は 県内各地で開催する予定ですので、次の機会にぜひお越しくださいね
次回の試乗会は・・・
日時:1月26日(日)10:00~15:00
場所:相知交流文化センター(唐津市相知町中山3600-8)
スタッフ一同、お待ちしております


お問合せ先
特定非営利活動法人温暖化防止ネット
佐賀県佐賀市呉服元町2-30
TEL0952-37-9192

先週1月18日の土曜日に三瀬温泉 やまびこの湯さまで一万人ローラー試乗会を開催しました!!

天気予報では


現地に着いてから少しだけ






そんな中乗ってくださった皆さま、本当にありがとうございました



試乗会を楽しみにされていた皆さまには 大変ご迷惑をお掛けしました

申し訳ございませんでした!!
今後も一万人ローラー試乗会は 県内各地で開催する予定ですので、次の機会にぜひお越しくださいね

次回の試乗会は・・・


スタッフ一同、お待ちしております



お問合せ先
特定非営利活動法人温暖化防止ネット
佐賀県佐賀市呉服元町2-30
TEL0952-37-9192
タグ :一万人ローラー試乗会電気自動車