2011年10月31日
鹿島に行ってきました♪
昨日はあいにくの雨でしたが、鹿島で開催された「かしまエコフェスタ」に行ってきましたよ~。
イベントでは電気自動車(EV)試乗会と工作教室を行いました!
試乗会には佐賀県内で初めて三菱の電気自動車アイミーブを購入された「鹿島自動車センターの河谷さん」と佐賀市の「電動バイク専門店エコランさん」も来られて、環境にやさしい次世代の乗り物が勢ぞろいしました。
試乗されたみなさんは、やはりEVのパワフルで静かな走りに感動されていました。

<三菱アイミーブ(左)と日産リーフ(右)>

<昨日は鹿島ケーブルテレビの方が取材に来られていました>
こどもエコ工作教室では子どもたちと楽しくエコバッグを作ってきました!

みんな上手に作って持って帰ってましたよ♪
次回のEV試乗会は
11月3日(木)10:00~16:00
「上峰町民文化祭」です。
会場はすぱーく上峰ですよ~!
ぜひ遊びに来てくださいね♪
イベントでは電気自動車(EV)試乗会と工作教室を行いました!
試乗会には佐賀県内で初めて三菱の電気自動車アイミーブを購入された「鹿島自動車センターの河谷さん」と佐賀市の「電動バイク専門店エコランさん」も来られて、環境にやさしい次世代の乗り物が勢ぞろいしました。
試乗されたみなさんは、やはりEVのパワフルで静かな走りに感動されていました。

<三菱アイミーブ(左)と日産リーフ(右)>

<昨日は鹿島ケーブルテレビの方が取材に来られていました>
こどもエコ工作教室では子どもたちと楽しくエコバッグを作ってきました!

みんな上手に作って持って帰ってましたよ♪
次回のEV試乗会は
11月3日(木)10:00~16:00
「上峰町民文化祭」です。
会場はすぱーく上峰ですよ~!
ぜひ遊びに来てくださいね♪
2011年10月28日
かしまエコフェスタ&EV試乗会
週末の予定はもうお決まりですか?
まだ、決まっていないという方はぜひ「かしまエコフェスタ」へ!!
電気自動車の試乗会や、省エネと太陽光発電の講演会、子ども服のおゆずり会(無料)などを開催しますよ~。
♪ かしまエコフェスタ
市民のみなさんに「人と地球にやさしい生活」を実感してもらおうと
開催する環境に関するイベント。
エコに興味がある方もそうでない方も楽しめますよ♪
日時/10月30日(日)10:00~15:00
※講演会は13:00~14:30
※子ども服おゆずり会は13:30~なくなり次第終了
場所/エイブルと市民会館周辺(鹿島市)
問い合わせ/鹿島市環境下水道課環境係℡0954-63-3416
ご参加お待ちしてま~す!!
2011年10月27日
佐賀大学健康教室 in 森林公園
今朝も寒かったですね~!
これだけ寒くなると、身体も縮こまってしまいます。
そこで!
そんな身体をほぐすため「佐賀大学健康教室in森林公園」に参加しませんか?!
当日は、佐賀大学文化教育学部准教授の井上伸一さんと佐賀大学健康教室インストラクターの大西真果さんを講師に迎え、広々とした野外でストレッチやリズムダンス、ウォーキング、レクリエーションなどを行います。
定員は先着200人。
参加料は200円(保険料、資料代)です。
運動しやすい服装、運動靴、帽子、タオル、水筒などをお持ちくださいね。
参加希望者は下記の申込書に必要事項を記入して、11月11日までに持参、郵送、FAXでお申し込みください。
ミランバ君も参加しますよ~!!
申し込み用紙はこちらから↓↓↓
http://www.don3.com/files/kenkou.pdf
これだけ寒くなると、身体も縮こまってしまいます。
そこで!
そんな身体をほぐすため「佐賀大学健康教室in森林公園」に参加しませんか?!
当日は、佐賀大学文化教育学部准教授の井上伸一さんと佐賀大学健康教室インストラクターの大西真果さんを講師に迎え、広々とした野外でストレッチやリズムダンス、ウォーキング、レクリエーションなどを行います。
定員は先着200人。
参加料は200円(保険料、資料代)です。
運動しやすい服装、運動靴、帽子、タオル、水筒などをお持ちくださいね。
参加希望者は下記の申込書に必要事項を記入して、11月11日までに持参、郵送、FAXでお申し込みください。
ミランバ君も参加しますよ~!!
申し込み用紙はこちらから↓↓↓
http://www.don3.com/files/kenkou.pdf