2014年01月28日
第8回 かんねまつりに参加しました!!
皆さんこんにちは
先日、1月26日(日)に『第8回 環境防災ネットワーク博覧会~かんねまつり~』が唐津市にある相知交流文化センターで開催されました
環境や防災に関する様々な展示や体験を通して、環境保全、地球温暖化防止対策、防災、減災についての意識を高めることができました

私たちのブースでは、家庭でできる身近な省エネの取り組みを紹介しましたよ
手回し発電機や窓ガラス体感機などを展示し、実際に子どもたちが実験することで省エネについて楽しく学んでもらえました


唐津城マスコットキャラクターの唐ワンくんです
(左)
こちらは虹松まもるくんです
(右)


また、このかんねまつりにて電気自動車試乗会


写真に写っているテントですが、始まって1時間程度で強風
の為
イベント中も冷たい風が容赦なく吹き続き
、展示・設置していたパネルやノボリも
な感じでした。
そんなこんなでしたが、ご来場された方々や他のイベント関係者の方々、沢山の方にご試乗
して頂きました!!

ご試乗された方からは、『静かやね~~』とか『ガソリン車よりもパワフルですね!!』などの感想を頂きました!!
次回の電気自動車試乗会『一万人ローラー試乗会』は、
1月30日 イオンショッピングタウン大和 様
1月31日 道の駅大和 そよかぜ館 様
にて開催いたします!!
詳しくはコチラ!!
<一万人ローラー試乗会に関するお問合せは>
特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
佐賀市呉服元町2番30号
tel.0952-37-9192
fax.0952-37-9445
e-mail:obnsccca@able.ocn.ne.jp

先日、1月26日(日)に『第8回 環境防災ネットワーク博覧会~かんねまつり~』が唐津市にある相知交流文化センターで開催されました




私たちのブースでは、家庭でできる身近な省エネの取り組みを紹介しましたよ



唐津城マスコットキャラクターの唐ワンくんです

こちらは虹松まもるくんです

また、このかんねまつりにて電気自動車試乗会
『一万人ローラー試乗会』
を開催してきました♪

写真に写っているテントですが、始まって1時間程度で強風

撤去!!

イベント中も冷たい風が容赦なく吹き続き


そんなこんなでしたが、ご来場された方々や他のイベント関係者の方々、沢山の方にご試乗

ご試乗された方からは、『静かやね~~』とか『ガソリン車よりもパワフルですね!!』などの感想を頂きました!!
ありがとうございました
次回の電気自動車試乗会『一万人ローラー試乗会』は、
1月30日 イオンショッピングタウン大和 様
1月31日 道の駅大和 そよかぜ館 様
にて開催いたします!!
詳しくはコチラ!!
<一万人ローラー試乗会に関するお問合せは>
特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
佐賀市呉服元町2番30号
tel.0952-37-9192
fax.0952-37-9445
e-mail:obnsccca@able.ocn.ne.jp
一万人ローラー試乗会×4回です !!
一万人ローラー試乗会 in JAグリーンみやき
第8回 かんねまつりが開催されます!
市民フェスタ2013 in とすに参加しました!!
一万人ローラー試乗会inCSO共感フェスタ2013!!
市民フェスタ2013 in とす
一万人ローラー試乗会 in JAグリーンみやき
第8回 かんねまつりが開催されます!
市民フェスタ2013 in とすに参加しました!!
一万人ローラー試乗会inCSO共感フェスタ2013!!
市民フェスタ2013 in とす
ホント、風、半端なかったっすね~
必死に抑えている皆さんを見て、ちょっと笑っちゃいました
風邪などひかれませんでしたか?
まだまだ試乗会続きますね
頑張ってください
コメントありがとうございます!
ご来場されてたんですね^^
本当に風が強くて大変でしたが、事故もなく無事にイベントを全うすることが出来ました。
まだまだ寒い日が続いていますので、風邪などひかないよう用心してくださいね!☆