2010年08月20日
はがき作りに挑戦!!
こんにちは(・▽・)
暑い日が続きますね~。
そんな暑いことも忘れるくらい楽しかったイベントを
昨日、森林公園内にある記念館にて開催しました♪♪

その名も
『環境工作教室』
前にも何度かブログでも紹介した
牛乳パックではがき・しおりを作るイベントです★
ここでは、牛乳パックのフィルムをはがしたり
ミキサーにかけたりすることができる体験コーナーの他に

色つきパルプ(青とピンク)

おし花

いろんなワクで作ってみようコーナーなど
さまざまなコーナーで、自分だけのはがきが作れるように
工夫してみました(^^)

講座が始まるとみなさん真剣です!
最初は一つひとつ確認をしながら作っていましたが
一度習うと、自分だけのはがきを作ろうと
おし花コーナーや色つきパルプなどで楽しく作ってくれました(-▽-)

子供たちには
ミキサーなどの体験コーナーが人気でしたよ♪
実はこの記念館、、、
冷房がなかったのですが
暑さを吹き飛ばすくらいの笑顔で
「楽しい!!!」
とみなさんに言っていただいたことが
私たちの何より嬉しい言葉でした(・v・)

完成した可愛い、自分オリジナルのはがき。。。
みなさんどのように使うのでしょうか(^^)
お越しいただいた皆様
本当にありがとうございました★
暑い日が続きますね~。
そんな暑いことも忘れるくらい楽しかったイベントを
昨日、森林公園内にある記念館にて開催しました♪♪

その名も
『環境工作教室』
前にも何度かブログでも紹介した
牛乳パックではがき・しおりを作るイベントです★
ここでは、牛乳パックのフィルムをはがしたり
ミキサーにかけたりすることができる体験コーナーの他に

色つきパルプ(青とピンク)

おし花

いろんなワクで作ってみようコーナーなど
さまざまなコーナーで、自分だけのはがきが作れるように
工夫してみました(^^)

講座が始まるとみなさん真剣です!
最初は一つひとつ確認をしながら作っていましたが
一度習うと、自分だけのはがきを作ろうと
おし花コーナーや色つきパルプなどで楽しく作ってくれました(-▽-)

子供たちには
ミキサーなどの体験コーナーが人気でしたよ♪
実はこの記念館、、、
冷房がなかったのですが
暑さを吹き飛ばすくらいの笑顔で
「楽しい!!!」
とみなさんに言っていただいたことが
私たちの何より嬉しい言葉でした(・v・)

完成した可愛い、自分オリジナルのはがき。。。
みなさんどのように使うのでしょうか(^^)
お越しいただいた皆様
本当にありがとうございました★