2011年05月17日
緑のカーテン講習会しました~ ヾ(^ω^*)
みなさんこんにちは(^v^)
今日も太陽サンサンですね( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ
事務所のゴーヤも
すくすくと育っています。
(*´Ι`)ノ´Ι`)ノ´Ι`)ノ
ところで、
5月15日(日曜日)
大和町上都渡城公民館で
緑のカーテン講習会
を開催いたしました(@^^)/~~~
川上峡の近くにある公民館には30名の受講者が
いらっしゃっていて、
みなさん真剣に聞いてメモをとっていました。
( ..)φメモメモ

まずは、橋本センター長からの
パワーポイントを使ったお話
(@・`ω´・)ノ―――──――――ゥ★
そして、お外に皆さんで出ました。
みどりのカーテンのネットを張りましょう\(゜ε ゜)

もちろん、肥料の促進剤として
使用済みカイロで出来た肥料をいれます。
o(*゚□ ゚*)o

そうすると・・・
こんなに立派な
ネットが出来上がりました~Σd(ゝ∀・)

今日講習会に来られた方が
きっと、お家で緑のカーテンを
作ってくれますように・・・m( )m
との願いを込め込め
ゴーヤとアサガオの苗を
プレゼントしました
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
656広場で5月24日
森林公園で6月2日
緑のカーテン講習会を
開催しますので
いらしてください
ーo(* ̄○ ̄)ゝー申込ください~!
さよならカーテン
6月15、16日のイベント報告!!
小城事業所のみどりのカーテンのまとめ
みどりのカーテン講習会in小城幼稚園
牛津小学校&小城中学校でみどりのカーテンを設置しました
みどりのカーテン 中間実況
6月15、16日のイベント報告!!
小城事業所のみどりのカーテンのまとめ
みどりのカーテン講習会in小城幼稚園
牛津小学校&小城中学校でみどりのカーテンを設置しました
みどりのカーテン 中間実況