2011年06月22日
6月22日は何の日?
みなさん、本日6月22日は何の日かご存知ですか?
ふむふむ・・・
そうです!
今日は夏至ですよ~~~~☆
環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行ってきました。
2008年からは、夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)に加え、7/7七夕の日にライトダウンを呼びかける「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」の呼びかけを実施しております。
これらの取組はライトアップに馴れた日常生活の中、電気を消すことでいかに照明を使用しているかを実感し、地球温暖化問題について考えていただくことを目的としております。
6/22 夏至ライトダウンとは?
2003年より夏至の日を中心に地球温暖化防止のため20時から22時にライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を行っております(ブラックイルミネーション)。
本年は夜間のライトダウンに加え、昼間の2時間(任意)のライトダウンも呼びかけております。

ライトダウンされる方で、もしキャンドルナイトも実施しようと思われた方は、
報告書提出という条件はありますが、
当事務所でキャンドルを提供しています。
興味のある方は是非ご一報ください☆
お問合せ
NPO法人 温暖化防止ネット
〒840-0824
佐賀市呉服元町2-30
TEL:0952-37-9192

◆温暖化防止ネット◆
H P http://obnsccca.web.fc2.com ←クリック☆
ツイッター sccca_saga ←クリック☆
ふむふむ・・・
そうです!
今日は夏至ですよ~~~~☆
環境省では2003年より地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を毎年夏至の日を中心として行ってきました。
2008年からは、夏至ライトダウン(ブラックイルミネーション)に加え、7/7七夕の日にライトダウンを呼びかける「七夕ライトダウン(クールアース・デー)」の呼びかけを実施しております。
これらの取組はライトアップに馴れた日常生活の中、電気を消すことでいかに照明を使用しているかを実感し、地球温暖化問題について考えていただくことを目的としております。
6/22 夏至ライトダウンとは?
2003年より夏至の日を中心に地球温暖化防止のため20時から22時にライトアップ施設の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を行っております(ブラックイルミネーション)。
本年は夜間のライトダウンに加え、昼間の2時間(任意)のライトダウンも呼びかけております。

ライトダウンされる方で、もしキャンドルナイトも実施しようと思われた方は、
報告書提出という条件はありますが、
当事務所でキャンドルを提供しています。
興味のある方は是非ご一報ください☆
お問合せ
NPO法人 温暖化防止ネット
〒840-0824
佐賀市呉服元町2-30
TEL:0952-37-9192

◆温暖化防止ネット◆
H P http://obnsccca.web.fc2.com ←クリック☆
ツイッター sccca_saga ←クリック☆