2012年10月15日

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪

みなさんこんにちは♪

天気のいい日が続きますねsun


さて、10月13日(土)

開成公民館「新聞紙でエコバッグ作り」の講習会を行いましたnote

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪

今回は約60名もの子どもとお母さん達が集まりとっても賑わっていましたsmile

みんな講師の説明を真剣に聞いてどんどん作り進めていき

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪

アッという間に完成しましたup

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪

自分の作ったエコバッグを持ってみんなで記念撮影camera

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪

新聞紙が大切な資源であり、いろんな有効活用ができると学んでもらえたと思いますshine



頑張った後は、手作りカレーを振舞っていただき

みんなでおいしくいただきましたsmile

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪



その後、開成子どもクラブのみなさんを対象に

「一万人ローラー試乗会」を行いましたcar

ご家族で電気自動車に試乗していただき

とっても楽しいイベントになりましたnote

開成公民館で「新聞紙でエコバッグ作り」を行いました♪


今後も様々なイベントを行っていきますので

是非参加してみてくださいねnote


次回の「一万人ローラー試乗会」

10月21日(日) 10:00~16:00 「世界遺産フェスタ」 佐野常民記念館

10月26日(金) 10:00~16:00 「2012さが環境フェスティバル」 森林公園

で、行いますcar


詳しいお問合せ先
☎ 0952-37-9192
HP 特定非営利活動法人 温暖化防止ネット






同じカテゴリー(出前講座)の記事画像
環境出前講座IN小城保育園
出前講座 有田町「くわこば保育園」
小城事業所の環境出前講座をふり返り
「自然のもので工作しよう」芦刈幼稚園
三日月幼稚園にて環境出前講座
出前講座 ゴミ分別ゲームを開催しました
同じカテゴリー(出前講座)の記事
 環境出前講座IN小城保育園 (2014-02-10 09:34)
 出前講座 有田町「くわこば保育園」 (2013-12-13 09:00)
 小城事業所の環境出前講座をふり返り (2013-11-30 08:30)
 「自然のもので工作しよう」芦刈幼稚園 (2013-11-21 09:00)
 三日月幼稚園にて環境出前講座 (2013-11-12 10:16)
 出前講座 ゴミ分別ゲームを開催しました (2013-09-11 08:30)

Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 11:23 │Comments(0)出前講座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。