2013年08月21日
打ち水をしてみませんか?
みなさまこんにちは
まだまだ残暑厳しい毎日ですね
こう暑いと外に出たくないですよね
そんな時には、ちょっと朝夕にでも体を動かしてみませんか
ぴったりなのは昔からの風習「打ち水」です
朝夕の涼しい時間に、暑さやホコリを抑えるために水をまきます
この時、お風呂の残り湯や雨水など二次利用水を使って
エコを心がけましょう
この「打ち水」を小城市児童センターゆうゆうで
「ゆうゆうきっず」のかわいいお友達としてきました

紙芝居でペットボトルのリサイクルを勉強したあとは
打ち水用の水てっぽうを作りました

絵を書いたりシールを貼る一生懸命な姿はかわいいの一言

できあがった水てっぽうを持ってみんなで「打ち水」です

びしょ濡れになりながら水遊びも兼ねた楽しい「打ち水」となりました
時間の都合上、昼間
の打ち水でしたが1℃下がりましたよ
ぜひみなさんも昔ながらの「打ち水」をしてひんやりとした風を感じてみてはいかがですか

まだまだ残暑厳しい毎日ですね

こう暑いと外に出たくないですよね

そんな時には、ちょっと朝夕にでも体を動かしてみませんか

ぴったりなのは昔からの風習「打ち水」です

朝夕の涼しい時間に、暑さやホコリを抑えるために水をまきます

この時、お風呂の残り湯や雨水など二次利用水を使って
エコを心がけましょう

この「打ち水」を小城市児童センターゆうゆうで
「ゆうゆうきっず」のかわいいお友達としてきました


紙芝居でペットボトルのリサイクルを勉強したあとは
打ち水用の水てっぽうを作りました


絵を書いたりシールを貼る一生懸命な姿はかわいいの一言


できあがった水てっぽうを持ってみんなで「打ち水」です


びしょ濡れになりながら水遊びも兼ねた楽しい「打ち水」となりました

時間の都合上、昼間


ぜひみなさんも昔ながらの「打ち水」をしてひんやりとした風を感じてみてはいかがですか

みんなで打ち水大作戦
浴衣で打ち水大作戦
e-yesで「打ち水大作戦」を実施しました
平成打ち水夏の陣 2012佐賀城本丸歴史館
ハウジングギャラリー「e-yes」オープニングイベント
ハウジングギャラリー「e-yes」オープニングイベント
浴衣で打ち水大作戦
e-yesで「打ち水大作戦」を実施しました
平成打ち水夏の陣 2012佐賀城本丸歴史館
ハウジングギャラリー「e-yes」オープニングイベント
ハウジングギャラリー「e-yes」オープニングイベント