2013年01月22日
基山町での里山保全活動を知っていますか?
県内はインフルエンザが流行してますね!
みなさまもうがい手洗いなどで予防してくださいネ

さて、今日は素晴らしい活動をされている
NPO法人かいろう基山さんの紹介です
NPO法人かいろう基山さんは
「癒しの里山づくり、何度でも訪れたい緑と清流のもりづくり」
を目標に基山町の里山保全活動をされており、
昨年は119日も里山に入り、整備活動をされています。
活動は火曜日から土曜日の午前中でほぼ毎日。
環境の保全だけに留まらず
子どもの健全育成やまちづくりの推進も
活動内容に含まれています。
You TubeにCMビデオをアップされていますので
ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=An0glX0HePI
一緒に活動をされる会員も
募集されています
詳しくはNPO法人かいろう基山さんのホームページ(http://greens.st.wakwak.ne.jp/home/note.cgi?id=905288&category=4¬e_pw=)をご確認ください!!
みなさまもうがい手洗いなどで予防してくださいネ


さて、今日は素晴らしい活動をされている
NPO法人かいろう基山さんの紹介です

NPO法人かいろう基山さんは
「癒しの里山づくり、何度でも訪れたい緑と清流のもりづくり」
を目標に基山町の里山保全活動をされており、
昨年は119日も里山に入り、整備活動をされています。
活動は火曜日から土曜日の午前中でほぼ毎日。
環境の保全だけに留まらず
子どもの健全育成やまちづくりの推進も
活動内容に含まれています。
You TubeにCMビデオをアップされていますので
ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=An0glX0HePI
一緒に活動をされる会員も
募集されています

詳しくはNPO法人かいろう基山さんのホームページ(http://greens.st.wakwak.ne.jp/home/note.cgi?id=905288&category=4¬e_pw=)をご確認ください!!