2012年03月23日

小城市エコフェスタ

おはようございます(*^_^*)

みなさん、小城市牛津町にある、保健福祉センター「アイル」ってご存知ですか?


ヌルヌルした美人の湯でも有名ですよね☆

そこで、明日は小城市エコフェスタが開催されます!


わたしたち、温暖化防止ネットでは、

「環境エコカルタ大会」

「リサイクルコーナー・エコ実験コーナー」

を担当します(*^_^*)


「環境エコカルタ大会」では、ゆるキャラも参加しますよ~☆

ようかん右衛門さん、こい姫さん、多久翁さん、カッチーくん、唐ワンくんがかけつけてくれます!


「リサイクルコーナー・エコ実験コーナー」では、

パネル展示、エコびより放映、エコトランクでの実験などができますよ~happy01




小城市エコフェスタ

◆日時 3月24日(土) 10:00~15:30

◆場所 牛津保健福祉センター「アイル」

◆入場料 無料



~イベント内容~

•資源ごみ収集 <10:00~12:00>
新聞、雑誌、ダンボール、飲料缶(アルミ、スチール)を収集します。
※お持ちいただいた方に、アイル入浴券などを用意しています。


•環境エコカルタ大会<11:00~12:00>
小学生3人を1チームとして、環境カルタ大会をおこないます。ゆるキャラ達も参加!
  

  
•消防車(はしご車)体験<13:30~>
100名限定で、消防車(はしご車)に乗れます!



•こども服おゆずり会<14:00~15:30>
こども服(140cmまで)限定で、無料おゆずり会をおこないます。
※業者(営利目的)の方の入場は固く禁じます。


•終日イベント<10:00~15:00>

・EV試乗会 ⇒日産リーフ、三菱i-MiEV、電気バイクの試乗会

・生ごみ処理器くうたくんコーナー ⇒「生ごみ処理器くうたくん」の展示、使い方の説明など

・エコ実験コーナー ⇒環境やエコ商品について理解を深める簡単な実験

・リサイクルコーナー ⇒再資源化作業の流れ、集められた資源物のゆくえなどのパネル展示




大きな地図で見る

小城市エコフェスタ

【問合せ先】
 環境課(小城庁舎)
 TEL:0952-73-8803 FAX:0952-73-8811


ぜひ、遊びに来てくださいね(^^♪



さて、遅くなりましたが、先日開催したキャンドルライヴ2012で、東日本大震災の義援金も集めていたのですが、なんと!!!

15004円も集まりました~(^^)

集まった義援金は、県庁を通じて寄付させていただきました!

みなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

小城市エコフェスタ


特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
TEL:0952-37-9192

ホームページ  ←クリック☆
twitter  ←クリック☆
facebook  ←クリック☆



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
一万人ローラー試乗会×4回です !!
一万人ローラー試乗会 in JAグリーンみやき
第8回 かんねまつりに参加しました!!
第8回 かんねまつりが開催されます!
市民フェスタ2013 in とすに参加しました!!
一万人ローラー試乗会inCSO共感フェスタ2013!!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 一万人ローラー試乗会×4回です !! (2014-03-06 08:28)
 一万人ローラー試乗会 in JAグリーンみやき (2014-02-17 10:17)
 第8回 かんねまつりに参加しました!! (2014-01-28 08:39)
 第8回 かんねまつりが開催されます! (2014-01-17 11:00)
 市民フェスタ2013 in とすに参加しました!! (2013-12-17 11:00)
 一万人ローラー試乗会inCSO共感フェスタ2013!! (2013-12-12 13:00)

Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 09:56 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。