2012年08月24日

子どもたちと楽しくミニエコバッグづくり

昨日、8月23日(木)は
三日月小学校の児童クラブ「ひまわり教室」にお邪魔して
エコバッグ講習会を開催しました。

子どもたちと楽しくミニエコバッグづくり

1年生から3年生の元気いっぱいの子どもたちと
楽しくエコバッグ作りに取り組みました。

はじめに「地球温暖化って知ってる?」と問いかけると
何人かが「知ってる~!」と手を挙げてくれました。

子どもたちと楽しくミニエコバッグづくり

今回は子どもたち用に
普通の新聞紙ではなく
タブロイド判を使って
ミニエコバッグを作りましたsmile

子どもたちは
「先生、ここどがんすっと~?」
「これでよかと???」
と質問を繰り返しながら作業を進めていきます。

約1時間後ミニエコバッグが完成!!

子どもたちと楽しくミニエコバッグづくり

早速、自分のバッグに名前を書いて
絵本や文房具を入れる子もいました。

新聞からいろいろなものを作れることを
実感してもらえたかな?

「お家の人に今日作ったバッグを自慢してね」
と言うと、にっこり笑顔の子どもたちでしたheart04






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
一万人ローラー試乗会×4回です !!
一万人ローラー試乗会 in JAグリーンみやき
第8回 かんねまつりに参加しました!!
第8回 かんねまつりが開催されます!
市民フェスタ2013 in とすに参加しました!!
一万人ローラー試乗会inCSO共感フェスタ2013!!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 一万人ローラー試乗会×4回です !! (2014-03-06 08:28)
 一万人ローラー試乗会 in JAグリーンみやき (2014-02-17 10:17)
 第8回 かんねまつりに参加しました!! (2014-01-28 08:39)
 第8回 かんねまつりが開催されます! (2014-01-17 11:00)
 市民フェスタ2013 in とすに参加しました!! (2013-12-17 11:00)
 一万人ローラー試乗会inCSO共感フェスタ2013!! (2013-12-12 13:00)

Posted by NPO法人 温暖化防止ネット  at 09:00 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。